特許
J-GLOBAL ID:201103025192412311

スポークレジスタ生成回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-237673
公開番号(公開出願番号):特開平3-100775
特許番号:特許第2861105号
出願日: 1989年09月13日
公開日(公表日): 1991年04月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】画像から特定の形状を有する対象を抽出するスポークフィルタの一つの処理であるスポークレジスタの生成を行う回路において、1つの画素に対して量子化方向の数のビット数を有し、対象のエッジ点での量子化されたエッジ方向を記憶する第1メモリと、前記量子化方向の数だけ並列に配置され、注目点から各量子化方向に対して発生させた点列である逆スポークにおけるエッジ方向データを同時に前記第1メモリから読み出す局所データ抽出部と、前記量子化方向の数だけ並列に配置され、前記局所データ抽出部から送られる前記逆スポーク内部のエッジ方向データをもとに、スポークレジスタの各ビットの値を出力する演算処理部と、この演算処理部から生成されるスポークレジスタの内容を書き込んで記憶する第2メモリと、前記第1メモリからの読み出しアドレス及び前記第2メモリへの書き込みアドレスの一方には各ビット平面に共通のアドレスを供給し、他方には各ビット平面ごとに異なるアドレスを供給するアドレス発生部とを備えた事を特徴とするスポークレジスタ生成回路。
IPC (1件):
G06T 7/00
FI (1件):
G06F 15/70 330 M

前のページに戻る