特許
J-GLOBAL ID:201103025342422116

エキスパートシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-070850
公開番号(公開出願番号):特開平2-249032
特許番号:特許第2885820号
出願日: 1989年03月23日
公開日(公表日): 1990年10月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】状況を記憶する状況記憶装置と、状況に基づいて状態を操作する状態操作手段と、その結果を記憶する状態記憶部と、状態が制約に抵触しないかを検査する制約抵触検査手段および抵触した制約を蓄積記憶する抵触制約記憶部とを有し、前記状態がどの制約にも抵触しない場合に複数個の解を生成する推論装置と、制約を記憶する制約記憶部、前記状況記憶装置の内容をもとに前記制約記憶部に記憶された各制約に対し数値を与える規則群を有する制約優先順決定手段、与えられた数値の蓄積和を各制約の優先度合として制約の優先順を記憶する制約優先順記憶部、前記抵触制約記憶部に記憶された複数の制約に対応する前記制約優先順記憶部内の優先度合を調べて最も小さい優先度合をもつ制約を選び前記制約記憶部の当該制約を無効とする制約変更手段および無効とされた制約を蓄積記憶する制約変更履歴記憶部とからなるメタ推論装置と、前記推論装置より複数個生成された解のうち最も妥当な解の選択を外部から受け付ける解選択入力手段と、前記解選択入力手段から得られる選択解および非選択解について前記制約変更履歴記憶部の内容をもとに解が生成されるにあたって依存した制約変更を抽出する解依存制約変更抽出手段および前記解依存制約変更抽出手段から得られる制約変更をもとに、選択解に依存して非選択解に依存しない制約変更をもたらした前記制約優先順決定手段内の規則が該当制約に与える数値を増加させ、また非選択解に依存して選択解に依存しない制約変更をもたらした前記制約優先順決定手段内の規則が該当制約に与える数値を減少させる制約優先順決定手段更新手段とからなる学習装置と、前記制約変更履歴記憶部の内容を列挙する説明生成手段とを有するエキスパートシステム。
IPC (2件):
G06F 9/44 550 ,  G06F 9/44 580
FI (2件):
G06F 9/44 550 C ,  G06F 9/44 580 J

前のページに戻る