特許
J-GLOBAL ID:201103025387483507

異方性希土類磁石の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小塩 豊
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-198172
公開番号(公開出願番号):特開平3-062507
特許番号:特許第2830125号
出願日: 1989年07月31日
公開日(公表日): 1991年03月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】両端で開口するダイスと、該ダイスの一方側の開口で該ダイスの内周面に沿って外周面を摺動可能としたスリーブパンチおよび該スリーブパンチの内周面に沿って外周面を摺動可能としたコアパンチを有する複動パンチと、該複動パンチと対向し且つ該ダイスの他方側の開口で該ダイスの内周面に沿って外周面を摺動可能とした対向パンチを備え、前記ダイスとスリーブパンチおよびコアパンチを有する複動パンチと対向パンチとの間で成形空間が形成される成形型を用い、希土類磁石の母材合金溶湯を超急冷して薄帯とし、該薄帯を粉砕した粉末を冷間圧粉成形した予備成形体を前記成形空間内で650〜900°Cに予熱された状態にして前記複動パンチを構成するスリーブパンチおよびコアパンチと対向パンチとの間で前記予備成形体の密度が理論密度の99%以上となるまで該予備成形体を一様に加圧圧縮した後、前記複動パンチのうちスリーブパンチによる加圧を停止してコアパンチと対向パンチとの間で加圧圧縮すると共にダイスの内周面とコアパンチの外周面との間で押出し成形することにより横断面環状の異方性希土類磁石を1ヒート加熱で製造することを特徴とする異方性希土類磁石の製造方法。
IPC (1件):
H01F 41/02
FI (1件):
H01F 41/02 G

前のページに戻る