特許
J-GLOBAL ID:201103026308973312

コイルおよび電機子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 脩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-100471
公開番号(公開出願番号):特開2011-234443
出願日: 2010年04月26日
公開日(公表日): 2011年11月17日
要約:
【課題】内部で発生する渦電流を低減でき、コンパクトで製造コストが低廉なコイルおよび電機子を提供する。【解決手段】本発明の電機子(ステータ5)は、周方向に間隔をあけて配置され半径方向に突出する複数の磁極ティース51、磁極ティース51間に形成されたスロット部、および磁極ティース52の軸方向外側に形成された端部54を有する円筒状のステータコア51と、導電材料からなる長尺板素材の長手方向に沿い板厚方向に貫通するスリットが設けられるとともに長手方向の折り曲げ線に沿って折り重ねられて形成された長尺線材31が、該長尺線材31の表裏面と垂直な軸線AY回りに屈曲されて前記スロット部および前記端部54に巻回されたコイル4とを備え、スリットは、端部54において少なくとも磁極ティース52の軸方向外側端面に至るまで配置されるように長尺板素材31に設けられていることを特徴とする。【選択図】図6
請求項(抜粋):
導電材料からなる長尺板素材の長手方向に沿い板厚方向に貫通するスリットが設けられるとともに前記長手方向の折り曲げ線に沿って折り重ねられて形成された長尺線材が、該長尺線材の表裏面と垂直な軸線回りに屈曲されて巻回されたことを特徴とするコイル。
IPC (1件):
H02K 3/18
FI (1件):
H02K3/18 P
Fターム (16件):
5H603AA07 ,  5H603BB01 ,  5H603BB02 ,  5H603BB09 ,  5H603BB12 ,  5H603CA01 ,  5H603CA05 ,  5H603CB01 ,  5H603CC04 ,  5H603CC11 ,  5H603CC17 ,  5H603CD02 ,  5H603CD04 ,  5H603CD13 ,  5H603CD21 ,  5H603CE05

前のページに戻る