特許
J-GLOBAL ID:201103026370761267

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-217281
公開番号(公開出願番号):特開平3-082610
特許番号:特許第2824672号
出願日: 1989年08月25日
公開日(公表日): 1991年04月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】タイヤ踏面にタイヤ周方向に延びる複数本の主溝と該主溝に交差してセンター部からショルダー部へ延びる横溝とを設けた空気入りタイヤにおいて、前記タイヤ踏面の接地幅中心をタイヤ周方向に延びる中心線が接地前端線と交差する交点と、前記中心線からそれぞれ左右に接地幅の40%隔てられた位置をタイヤ周方向に延びる線分が前記接地前端線とそれぞれ交差する二つの交点とを含む円弧によって定められる接地前端線の近似円弧の半径rを、接地幅wに対してr≦2wの関係にし、かつ隣接し合う前記横溝間を連結する前記主溝の方向を、前記近似円弧の法線に対して±10 ゚以内の角度にすると共に、該主溝をセンター部を含めて、タイヤ踏面中心から接地幅の40%より外側のショルダー部にも配置した空気入りタイヤ。
IPC (2件):
B60C 11/04 ,  B60C 11/00
FI (2件):
B60C 11/04 D ,  B60C 11/00 F

前のページに戻る