特許
J-GLOBAL ID:201103026580659201

アナログ乗算器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-169444
公開番号(公開出願番号):特開平3-033989
特許番号:特許第2797470号
出願日: 1989年06月29日
公開日(公表日): 1991年02月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】第1の電圧を入力電圧として受けるNPNトランジスタの差動対からなるトランスコンダクタンスアンプと、前記NPNトランジスタの差動対の共通エミッタに動作電流を供給する第1の定電流源と、前記NPNトランジスタの差動対を構成する一方のNPNトランジスタのコレクタに動作電流を供給する第2の定電流源と、前記NPNトランジスタの差動対を構成する他方のNPNトランジスタのコレクタに動作電流を供給する第3の定電流源と、前記一方のNPNトランジスタのコレクタに入力端が接続された第1のカレントミラー回路と、前記他方のNPNトランジスタのコレクタに入力端が接続された第2のカレントミラー回路と、第2の電圧を入力電圧として受け前記第1のカレントミラー回路の出力電流を動作電流として受ける第1の差動対と、前記第2の電圧を入力電圧として受け前記第2のカレントミラー回路の出力電流を動作電流として受ける第2の差動対とを備えるアナログ乗算器であって、前記第2の定電流源が供給する定電流は前記第1の定電流源が供給する定電流よりも大きく、前記第3の定電流源が供給する定電流は前記第1の定電流源が供給する定電流よりも大きいことを特徴とするアナログ乗算器。
IPC (1件):
G06G 7/163
FI (1件):
G06G 7/163 M
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭56-162176

前のページに戻る