特許
J-GLOBAL ID:201103027200005901

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-022214
公開番号(公開出願番号):特開平2-201896
特許番号:特許第3038717号
出願日: 1989年01月31日
公開日(公表日): 1990年08月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】高い第1の周波数の駆動信号を発生して当該駆動信号によつて蛍光管を点灯駆動する点灯駆動手段と、オン期間及びオフ期間のデユーテイ比が可変の低い第2の周波数の矩形波信号でなるオンオフ制御信号を発生して当該オンオフ制御信号によつて上記点灯駆動手段をオンオフ制御することにより、上記蛍光管を上記第2の周波数で間欠的に点灯駆動させ、これにより上記蛍光管の明るさを調整する明るさ調整手段とを具え、上記明るさ調整手段は、上記第1段トランジスタ回路の出力端に接続された第2段トランジスタ回路から上記オンオフ制御信号を得ると共に、上記オンオフ制御信号を時定数回路を通じて上記第1段トランジスタ回路の入力端に帰還することにより、上記時定数回路の時定数によつて決まる上記第2の周波数で上記第1段トランジスタ回路及び上記第2段トランジスタ回路を発振動作させて上記オンオフ制御信号を形成し、かつ上記第1のトランジスタ回路の動作点電圧を明るさ調整用可変抵抗器から可変できるように供給することにより上記オンオフ制御信号の上記デユーテイ比を調整できることを特徴とする照明装置。
IPC (3件):
H05B 41/392 ,  G02F 1/133 535 ,  G09F 9/00 337
FI (3件):
H05B 41/392 J ,  G02F 1/133 535 ,  G09F 9/00 337 B
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭55-088295
  • 特開昭58-087798
  • 特開昭58-038497
全件表示

前のページに戻る