特許
J-GLOBAL ID:201103027828302425

ハンドオーバ制御方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-282554
公開番号(公開出願番号):特開2011-091853
出願日: 2010年12月20日
公開日(公表日): 2011年05月06日
要約:
【課題】基地局が輻輳状態となったときにユーザが望む通信サービスの質を確保するように移動局のハンドオーバを可能にすること。【解決手段】無線基地局の通信が輻輳状態になるかどうかを判定し、無線基地局の通信が輻輳状態になると判定されたときに、当該無線基地局と通信を行ういずれかの移動局と該移動局と通信が可能な複数の無線基地局との組合せを所定の基準に従って選択し、該選択された組合せにおける移動局の通信相手を該選択された組合せにおける複数の無線基地局に切替える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動局の通信相手となる無線基地局を切替えるハンドオーバ制御方法において、 無線基地局の通信が輻輳状態になるかどうかを判定し、 無線基地局の通信が輻輳状態になると判定されたときに、当該無線基地局と通信を行ういずれかの移動局と該移動局と通信が可能な複数の無線基地局との組合せを所定の基準に従って選択し、 該選択された組合せにおける移動局の通信相手を該選択された組合せにおける複数の無線基地局に切替えるようにしたハンドオーバ制御方法。
IPC (3件):
H04W 36/22 ,  H04W 28/08 ,  H04W 40/36
FI (3件):
H04Q7/00 313 ,  H04Q7/00 270 ,  H04Q7/00 371
Fターム (8件):
5K067AA12 ,  5K067DD11 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF15 ,  5K067JJ04 ,  5K067JJ39 ,  5K067JJ73
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る