特許
J-GLOBAL ID:201103028004434191

籾玄米揺動選別装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新関 宏太郎 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-072257
公開番号(公開出願番号):特開平2-251280
特許番号:特許第2711405号
出願日: 1989年03月25日
公開日(公表日): 1990年10月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】平面四角形状の選別板1の前側を排出側2に、後側を供給側3に、左右側の一側を揺寄側4に、他側を非揺寄側5に夫々形成し、前記選別板1の周囲には前記排出側2を除き起立壁7を設け、前記選別板1の板面はざらざらした凹凸面に形成し、前記排出側2には幅方向に移動自在の仕切板11、12を設け、仕切板11より揺寄側4方向を玄米取出口13に、仕切板11と仕切板12の間を混合米取出口14に、仕切板12より非揺寄側5方向を籾米取出口15に形成し、前記選別板1には左右側の傾斜角度を調節する調節モーター17を取付け、前記選別板1の非揺寄側5側の板面には穀物検知センサー16を取付けたものにおいて、前記穀物検知センサー16と前記調節モーター17とを、穀物検知センサー16により穀物の有ることを検知したときは選別板1の傾斜を緩く、穀物検知センサー16により穀物の無いことを検知したときは選別板1の傾斜を急になるように、かつ籾米取出口15の非揺寄側5の端に必ず空白部20が形成されるように連結した籾玄米揺動選別装置。
IPC (3件):
B07B 13/11 ,  B07B 13/16 ,  B07B 13/18
FI (3件):
B07B 13/11 E ,  B07B 13/16 A ,  B07B 13/18
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭62-160176
  • 特公昭61-043114
  • 特開昭60-168574

前のページに戻る