特許
J-GLOBAL ID:201103028642123985

金属の分離

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝 ,  堅田 健史
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-539577
特許番号:特許第3943018号
出願日: 2001年10月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ルテニウム、ロジウムおよびイリジウムのクロロ錯体を含む供給溶液から、ルテニウム、ロジウムおよびイリジウムを相互分離する方法であって、 前記供給溶液において、ルテニウムが、[Ru(NO)Cl5]2-および[Ru(NO)Cl4(H2O)]-の少なくとも一つの種として存在してなり、 前記供給溶液を、吸収剤を含む少なくとも一個のクロマトグラフィーカラムに通し、および、 酸化性溶離剤を、前記少なくとも一個のカラムに付与し、ルテニウム、ロジウムおよびイリジウムの前記クロロ錯体から、ルテニウム、ロジウムおよびイリジウムの順でそれぞれ互いに単独で溶離することを含んでなり、 前記酸化性溶離剤が、前記少なくとも一個のカラムに付与されることにより、前記イリジウムが4価の種として存在してなる、方法。
IPC (4件):
C22B 11/00 ( 200 6.01) ,  B01J 20/281 ( 200 6.01) ,  C22B 3/24 ( 200 6.01) ,  B01D 15/08 ( 200 6.01)
FI (4件):
C22B 11/04 ,  B01J 20/26 L ,  C22B 3/00 L ,  B01D 15/08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭53-022114
  • ルテニウムとロジウムの分離方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-097021   出願人:住友金属鉱山株式会社
  • 白金族金属の分離
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-238614   出願人:アングロアメリカンプラティナムコーポレイションリミティド

前のページに戻る