特許
J-GLOBAL ID:201103028966647855

リチウムイオン電池用電極、その製造方法、および前記電極を用いたリチウムイオン電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 石井 和郎 ,  河崎 眞一 ,  江川 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-072660
公開番号(公開出願番号):特開2011-204571
出願日: 2010年03月26日
公開日(公表日): 2011年10月13日
要約:
【課題】入出力特性に優れたリチウムイオン電池を提供することを目的とする。【解決手段】電極活物質3、気孔形成材および結着材4を含む電極合剤ペーストを集電体シートの表面に塗布して塗膜を形成し、得られた塗膜を乾燥および圧延することにより、リチウムイオン電池用電極の電極合剤層2a、2bを形成する。さらに、電極合剤層を形成する工程中において、またはその工程後に、電極合剤層2a、2bから気孔形成材を除去することにより、電極活物質3の平均粒子径よりも大きい孔径を有する多数の空隙6を形成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
集電体シートと、前記集電体シートの表面に形成された電極活物質を含む電極合剤層とを備え、 前記電極合剤層の内部に、前記電極活物質の平均粒子径よりも大きな孔径を有する多数の空隙が形成されていることを特徴とするリチウムイオン電池用電極。
IPC (3件):
H01M 4/13 ,  H01M 4/133 ,  H01M 4/139
FI (4件):
H01M4/02 101 ,  H01M4/02 104 ,  H01M4/02 108 ,  H01M4/02 111
Fターム (24件):
5H050AA02 ,  5H050AA06 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA05 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050EA01 ,  5H050EA22 ,  5H050FA20 ,  5H050GA02 ,  5H050GA03 ,  5H050GA10 ,  5H050GA12 ,  5H050GA13 ,  5H050GA22 ,  5H050HA06 ,  5H050HA08

前のページに戻る