特許
J-GLOBAL ID:201103029084551246

整髪用化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 内田 直人 ,  奥原 康司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-043860
公開番号(公開出願番号):特開2011-140500
出願日: 2011年03月01日
公開日(公表日): 2011年07月21日
要約:
【課題】 水性系で低粘度でありながら整髪力および再整髪力に優れ、しかも、べたつきがなく、滑らかで、仕上がりの軽さに優れる整髪用化粧料を提供する。【解決手段】 糖アルコール、ポリアルキレングリコール、及びそれらの誘導体から選ばれる1種又は2種以上を3〜30質量%含有する化粧料であって、傾斜式ボールタック試験(傾斜角10度、25°C、湿度50%)におけるボールナンバーが1〜30の粘着性を有し、かつ粘度が100mPa・s以下(25°C、B型粘度計)であることを特徴とする整髪用化粧料の調整方法。【効果】 整髪力および再整髪力に優れ、しかも、べたつきがなく、滑らかで、仕上がりの軽さに優れた、霧状に噴霧して用いるのに適した整髪用化粧料が得られる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
(a)マルチトール、ソルビトール、リビトール、マンニトール、アラビトール、ガラクチトール、キシリトール、及びエリトリトールから選ばれる1種又は2種以上の糖アルコールと、 (b)ポリエチレングリコール1種又は2種以上とを、 合計で5〜30質量%の配合量で含有せしめることを含む整髪用化粧料の調製方法であって、 該化粧料の粘着性を、該化粧料を用いて0.1mmの厚みの皮膜を形成させ、25°C・湿度50%にて1日乾燥した後の、傾斜式ボールタック試験(傾斜角10度、25°C、湿度50%)におけるボールナンバーが1〜30とし、かつ該化粧料の粘度性を、100mPa・s以下(25°C、B型粘度計)とすることを特徴とする、使用時に霧状に噴霧して用いる整髪用化粧料の調製方法。
IPC (3件):
A61K 8/60 ,  A61K 8/86 ,  A61Q 5/06
FI (3件):
A61K8/60 ,  A61K8/86 ,  A61Q5/06
Fターム (12件):
4C083AC102 ,  4C083AC131 ,  4C083AC132 ,  4C083AD011 ,  4C083AD041 ,  4C083AD042 ,  4C083AD052 ,  4C083AD092 ,  4C083CC32 ,  4C083DD08 ,  4C083EE07 ,  4C083EE25
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 霧状毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-037536   出願人:クラシエホームプロダクツ株式会社
  • 毛髪化粧料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-323658   出願人:株式会社マンダム

前のページに戻る