特許
J-GLOBAL ID:201103029114577229

アスファルト舗装のクラック修繕施工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保 司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-237337
公開番号(公開出願番号):特開2003-049403
特許番号:特許第3544187号
出願日: 2001年08月06日
公開日(公表日): 2003年02月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】エンジンで駆動するもので、自走車輪と、2枚のディスク間にスペーサーを介在させて星型ビットをその刃部がディスク外へ突出するように配設したものであり、星型ビットの横並びの数で切削する溝幅が決定されるディスクカッタを前記自走車輪間に設けた溝切機で、クラック発生箇所に沿ってクラック上から舗装上層部に溝を連続的に形成し、一つのフード内に、圧縮空気吐出ノズルと燃焼装置からの加熱空気吐出ノズルを並列させて設け、さらに、バキューム車からの切削カス吸引ホース端をこのフード内に開口させた処理装置により、前記クラック上端に位置するこの溝に対して、圧縮空気による清掃と、乾燥、埃の同時処理を行い、続いて、注入機により溝およびクラック内にリペア材を注入することを特徴としたアスファルト舗装のクラック修繕施工法。
IPC (2件):
E01C 23/09 ,  E01C 23/00
FI (2件):
E01C 23/09 A ,  E01C 23/00 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公平2-000484
  • 特許第2581925号
審査官引用 (2件)
  • 特公平2-000484
  • 特許第2581925号

前のページに戻る