特許
J-GLOBAL ID:201103029399084166

熱延鋼板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小杉 佳男
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-097284
公開番号(公開出願番号):特開平2-277717
出願日: 1989年04月19日
公開日(公表日): 1990年11月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】C:0.008重量%以下Si:0.5重量%以下Mn:1.0重量%以下P:0.15重量%以下S:0.02重量%以下Al:0.010〜0.10重量%N:0.008重量%以下を含有すると共に、Ti:0.01〜0.20重量%および/またはNb:0.001〜0.040重量%を含有し、かつC,Nの含有量とTiおよび/またはNbの含有量とが1.2(C/12+N/14) <(Ti/48+Nb/93)なる関係を有する鋼を、Ar3変態点未満600°C以上の温度域で、ロール半径:R(mm)と該ロールによる圧延前の板厚:t(mm)とがt/R4≧6×10-10なる関係を満たし、かつAr3変態点未満の全圧下率60%以上の圧延を行った後、熱延仕上温度(FDT)と巻取温度(CT)とが(FDT)-(CT)≦100°Cかつ(CT)≧600°Cなる関係を満たす条件下で巻取ることを特徴とする熱延鋼板の製造方法。
IPC (4件):
C21D 8/04 A 7412-4K ,  C21D 9/48 S ,  C22C 38/00 301 W ,  C22C 38/14

前のページに戻る