特許
J-GLOBAL ID:201103030101348040

計算機、及び、計算機プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-152220
公開番号(公開出願番号):特開2011-005019
出願日: 2009年06月26日
公開日(公表日): 2011年01月13日
要約:
【課題】カードゲームにおける得点計算を容易にする。【解決手段】ユーザは、計算用キー30を用いて、カードゲームの得点計算を行う。また、相手の得点23、自分の得点24の表示の下に、メイン画面のカード構成表示領域25に対応したそれぞれのカード構成が表示される。ボタン29がタッチされると数値表示領域27に表示されている数値(計算結果)が相手の得点23または自分の得点24に反映される。「→自分LP」のボタン29がタッチされた場合、数値表示領域27に表示されている数値で自分の得点24が更新される。「→相手LP」のボタン29がタッチされた場合、数値表示領域27に表示されている数値で相手の得点23が更新される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ユーザが対戦相手と行うカードを使用するカードゲームにおける得点を計算するための計算機であって、 前記カードゲームにおけるユーザの得点と対戦相手の得点、及び、前記カードゲームにおけるカード構成を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶される前記ユーザの得点と前記対戦相手の得点、及び、前記カード構成を表示する表示手段と、 入力に対応した四則演算を行う計算手段と、 前記計算手段の計算結果に基づいて、前記記憶手段に記憶される得点を更新する更新手段と、 を備えることを特徴とする計算機。
IPC (2件):
A63F 1/18 ,  A63F 3/06
FI (2件):
A63F1/18 ,  A63F3/06 Z
Fターム (7件):
2C001BB01 ,  2C001BB02 ,  2C001CA01 ,  2C001CB01 ,  2C001CB03 ,  2C001CC01 ,  2C001DA03

前のページに戻る