特許
J-GLOBAL ID:201103030147985746

受信部二重化回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-227680
公開番号(公開出願番号):特開平3-089739
特許番号:特許第2737294号
出願日: 1989年09月01日
公開日(公表日): 1991年04月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】上流のデータ送受信装置からのデータを伝送路(2a)を介して受信する第一受信部(11)と、該第一受信部(11)の出力と自装置データの処理を行う処理部(16)と、該処理部(16)からの出力を下流のデータ送受信装置に対して伝送路(2b)を介し送出する送信部(13)とを具備したデータ送受信装置(1)において、前記第一受信部(11)と同一機能を有する第二受信部(12)と、前記伝送路(2a)からのデータと前記送信部(13)の出力を折り返し入力したデータの中の一つを選択し、選択結果を第一受信部(11)へ出力する第一選択部(14)と、前記伝送路(2a)からのデータと前記送信部(13)の出力を折り返したデータの中の一つを選択し、選択結果を第二受信部(12)へ出力するように前記第一選択部(14)に並列に接続した第二選択部(15)とを設け、前記第一選択部(14)と第二選択部(15)は互いに異なるデータを選択して出力し、かつ第一受信部(11)または第二受信部(12)でエラーを検出した場合は、前記第一選択部(14)と第二選択部(15)の選択データを互いに切り換えて第一受信部(11)または第二受信部(12)にてデータを受信することにより障害の切り分けを可能にしたことを特徴とする受信部二重化回路。
IPC (3件):
H04L 12/40 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/437
FI (3件):
H04L 11/00 320 ,  H04L 11/00 331 ,  H04L 11/00 310 A

前のページに戻る