特許
J-GLOBAL ID:201103031195636652

編機のステッチ自動調整装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 卓 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-226608
公開番号(公開出願番号):特開平3-090663
特許番号:特許第2892392号
出願日: 1989年08月31日
公開日(公表日): 1991年04月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】丸編機におけるステッチ自動調整装置であって、針床に設置されたカムホルダー(8)と、このカムホルダー(8)の溝部に挿置された可動支持部材(11)と、この可動支持部材(11)に保持されている、ステッチを調整するステッチカム(10)と、前記可動支持部材(11)を常に一定の方向に押圧すると共に、この可動支持部材(11)が常に一定の位置にあることを監視する感圧手段(13c)を備えているギャップ除去手段(13)と、前記ギャップ除去手段(13)の押圧方向と逆方向に前記可動支持部材(11)を押圧しながら移動させる駆動手段(12)と、編機編成部の回転運動を監視する編機運動監視手段(14)と、糸送り装置(4)の給糸量および給糸テンションの双方を検知する糸計測手段(5)と、前記糸計測手段(5)が計測した給糸量および給糸テンションデータと、初期設定したステッチ量に相当するこれらの値とを比較する手段と、データ異常時に補正信号を前記可動支持部材駆動手段(12)に送る手段とからなり、前記糸計測手段(5)は供給糸を案内する少なくとも1つのガイドローラ(16,17)と、供給糸の繰り出し張力により移動する回転ドラム(15)と、この回転ドラムの移動を感知する給糸テンションセンサー(19)と、回転ドラムの回転を検知する回転量センサー(18)とからなることを特徴とする丸編機のステッチ自動調整装置。
IPC (3件):
D04B 15/00 ,  D04B 15/32 ,  D04B 15/48
FI (3件):
D04B 15/00 ,  D04B 15/32 ,  D04B 15/48
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特公昭55-004869
  • 特開昭59-106548
  • 特開昭62-062977

前のページに戻る