特許
J-GLOBAL ID:201103031215426692

透明結晶化ガラス

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-323425
公開番号(公開出願番号):特開平3-164445
特許番号:特許第2691263号
出願日: 1989年12月13日
公開日(公表日): 1991年07月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】重量%でSiO2 30〜65% Al2O3 5〜35% ZnO 5〜35% MgO 1〜20% CaO+SrO+BaO+B2O3+La2O3+Y2O3+Gd2O3+Ta2O5+Nb2O5+WO3+Bi2O3 0.5〜20% 但し、CaO+SrO+BaO 0〜20% B2O3 0〜10% La2O3+Y2O3+Gd2O3 0〜20% Ta2O5+Nb2O5+WO3+Bi2O3 0〜10% TiO2 1〜15% ZrO2+P2O5+SnO2 0〜 7% 但し、ZrO2 0〜 2%未満P2O5 0〜 5% SnO2 0〜 2% As2O3+Sb2O3 0〜 3% および上記各金属酸化物の一種または2種以上の金属元素の弗化物をFの合計量として、0〜5%を含有し、但し、PbOは含有せず、更にLi2O+Na2O+K2Oも1%以下である原ガラスを熱処理することにより得られ、しかもこの得られた結晶化ガラスの結晶粒の粒径が300Å以下であることを特徴とする、透明性結晶化ガラス基板材。
IPC (1件):
C03C 10/00
FI (1件):
C03C 10/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭64-052632
  • 特開昭64-003032
  • 特開昭56-104747
全件表示

前のページに戻る