特許
J-GLOBAL ID:201103032648359333

エンジン制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-149328
公開番号(公開出願番号):特開2001-328465
特許番号:特許第3589945号
出願日: 2000年05月22日
公開日(公表日): 2001年11月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】操向可能な左右の前輪と左右の後輪とを有し、前輪の駆動回転を後輪に対して増速又は略同速に切換可能な前輪増速切換装置を備え、該前輪増速切換装置が作動可能となっている状態においては、ステアリングハンドル51を操向操作して左右の前輪の切れ角が一定角度以上になると、前輪増速切換装置が作動し前輪が増速されるとともに、旋回内側のブレーキ装置が自動で作動するように構成されている農用トラクタにおいて、エンジンをコントロールユニットにより制御し、前記前輪増速切換装置が作動可能状態になり、且つ、副変速装置が高速段に変速された状態になると、その旨、又は前輪増速切換装置の作動可能状態の解除若しくは副変速装置の低速段への変速を指示する旨を音声出力装置から出力し、一定時間経過後にエンジン回転数が除々に低下してエンジンを設定回転数以下に制御し、更にその後エンジンを停止させることを特徴とするエンジン制御方法。
IPC (11件):
B60K 41/28 ,  B60K 17/348 ,  B60K 37/06 ,  B60K 41/00 ,  B60R 21/00 ,  B60T 8/58 ,  F02D 29/00 ,  F02D 29/02 ,  F02D 41/04 ,  F02D 41/08 ,  F02D 45/00
FI (15件):
B60K 41/28 ,  B60K 17/348 A ,  B60K 37/06 ,  B60K 41/00 301 A ,  B60K 41/00 301 D ,  B60K 41/00 301 E ,  B60K 41/00 301 F ,  B60R 21/00 626 C ,  B60T 8/58 F ,  F02D 29/00 B ,  F02D 29/02 321 C ,  F02D 29/02 331 Z ,  F02D 41/04 380 G ,  F02D 41/08 380 A ,  F02D 45/00 310 M
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る