特許
J-GLOBAL ID:201103033193991849

塩化チタン水溶液から超微細二酸化チタンを製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (10件): 中村 稔 ,  大塚 文昭 ,  熊倉 禎男 ,  宍戸 嘉一 ,  竹内 英人 ,  今城 俊夫 ,  小川 信夫 ,  村社 厚夫 ,  西島 孝喜 ,  箱田 篤
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-516860
特許番号:特許第4653916号
出願日: 2000年06月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 塩化チタン水溶液からナノサイズ二酸化チタンを製造する方法であって、 a. 塩化チタン溶液に化学制御剤を添加して原料溶液を形成し、 b. 原料溶液を噴霧乾燥によって加水分解して生成物を形成し、噴霧乾燥の温度は、原料溶液の沸点よりも高いが、生成物の焼成温度よりも低い温度であり、 c. 生成物を焼成し、及び d. 焼成した生成物をミリングして、基本的なナノサイズ粒子を遊離することを含む前記製造方法。
IPC (1件):
C01G 23/053 ( 200 6.01)
FI (1件):
C01G 23/053
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る