特許
J-GLOBAL ID:201103033648537424

口腔ケア組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 加藤 公延 ,  大島 孝文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-074259
公開番号(公開出願番号):特開2011-213722
出願日: 2011年03月30日
公開日(公表日): 2011年10月27日
要約:
【課題】口腔の洗浄に使用可能な口腔ケア組成物を提供する。【解決手段】安定で、注入可能で、且つグチュグチュという音を立てて動かすことが可能な、懸濁化ポリマー(単数又は複数)を含有する懸濁液である口腔ケア組成物。他の更なる成分としては、研磨剤、界面活性剤、着香剤、着色剤、歯垢防止剤、抗結石剤、過敏な歯用の剤、フッ化物イオン源、及び甘味剤が挙げられる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
a)歯科的に許容できる研磨剤と、 b)懸濁化ポリマーと、 を含む、口腔ケア組成物であって、 前記組成物が、以下の物理的性質: i.0.1〜100rads-1の周波数において約1未満であるタンデルタ、 ii.10s-1の剪断速度において約2000センチポアズ未満である第1の粘度、及び iii.100s-1の剪断速度において約1000センチポアズ未満である第2の粘度、 を有し、 前記組成物が、生物学的利用能に影響を与える化合物を本質的に含まない、口腔ケア組成物。
IPC (3件):
A61K 8/25 ,  A61K 8/73 ,  A61Q 11/00
FI (3件):
A61K8/25 ,  A61K8/73 ,  A61Q11/00
Fターム (28件):
4C083AB171 ,  4C083AB172 ,  4C083AB442 ,  4C083AB472 ,  4C083AC102 ,  4C083AC132 ,  4C083AC302 ,  4C083AC442 ,  4C083AC472 ,  4C083AC532 ,  4C083AC662 ,  4C083AC712 ,  4C083AC782 ,  4C083AC792 ,  4C083AC862 ,  4C083AD052 ,  4C083AD092 ,  4C083AD202 ,  4C083AD212 ,  4C083AD262 ,  4C083AD272 ,  4C083AD351 ,  4C083AD352 ,  4C083AD532 ,  4C083AD662 ,  4C083CC41 ,  4C083DD41 ,  4C083EE06
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特表平6-502141
  • 洗口剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-344596   出願人:ライオン株式会社
  • 歯磨組成物および歯磨
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-153743   出願人:株式会社シケン
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特表平6-502141
  • 洗口剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-344596   出願人:ライオン株式会社
  • 歯磨組成物および歯磨
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-153743   出願人:株式会社シケン
全件表示

前のページに戻る