特許
J-GLOBAL ID:201103035214633126

ダイヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-077134
公開番号(公開出願番号):特開2011-206688
出願日: 2010年03月30日
公開日(公表日): 2011年10月20日
要約:
【課題】スリットから吐出した塗布液が両サイドへ濡れ広がらず、規定の塗布幅で支持体へと塗布され、安定した塗布が可能となるダイヘッドを供給する。【解決手段】サイドプレートで両サイドから挟持された、少なくとも2枚のブロックにより形成された塗布液を吐出するスリットを含むリップの平面状のリップ先端上面と、リップ先端側面とを有するダイヘッドにおいて、前記リップ先端上面と連設するサイドプレート先端の上面と、前記リップ先端側面と連設するサイドプレート先端側面と、マニホールドに、塗布液に対して撥水性および撥油性の表面処理層を形成したことを特徴とするダイヘッド。撥水性および撥油性を有するフッ素樹脂含有の無電解ニッケルメッキ処理を施した後、ダイヘッドの鏡面研削加工を行う。【選択図】図3
請求項(抜粋):
連続的に走行する支持体に塗布液を塗布するためのダイヘッドであって、サイドプレートで両サイドから挟持された少なくとも2枚のブロックにより形成され、塗布液を幅方向に均一に広げるためのマニホールドと、塗布液を吐出するためのブロック間のスリットと、前記スリットの先端両側にスリットとほぼ直角に形成されたリップと、前記リップの平面状の先端上面と、先端側面と、を有するダイヘッドにおいて、 前記リップ先端上面と連設するサイドプレート先端上面と、 前記リップ先端側面と連設するサイドプレート先端側面と、 マニホールド面と、 に塗布液に対して撥水性および撥油性の表面処理層を形成したことを特徴とするダイヘッド。
IPC (1件):
B05C 5/02
FI (1件):
B05C5/02
Fターム (5件):
4F041AA12 ,  4F041AB01 ,  4F041BA17 ,  4F041CA02 ,  4F041CA11

前のページに戻る