特許
J-GLOBAL ID:201103036388367278

穀物乾燥装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-065791
公開番号(公開出願番号):特開2001-255064
特許番号:特許第4178494号
出願日: 2000年03月09日
公開日(公表日): 2001年09月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】穀物を貯留する貯留部と、加熱風発生手段によって加熱された加熱風により加熱した通風管に穀物を直接接触させて穀物温度を予め上昇させる加熱部と、該加熱部の通風管内を通過した加熱風を乾燥風として穀物に送風して乾燥させる乾燥部と、穀物を乾燥装置外に排出する排出手段とを順次設け、 該排出手段から排出された穀物を前記貯留部に還流する還流手段と、 前記乾燥部の乾燥風を乾燥装置外に排風する排風手段と、 を備えた穀物乾燥装置において、 前記加熱風発生手段により加熱された加熱風温度を検出する加熱風温度検出手段と、 前記乾燥部内の乾燥風温度を検出する乾燥風温度検出手段と、 該乾燥風温度検出手段により加熱風発生手段の作動前に検出した乾燥風温度を外気温度とし、該外気温度に予め定めた異常基準温度を加えた上限温度と加熱風温度検出手段により検出される加熱風温度とを繰り返し比較して加熱風温度が前記上限温度を超えたとき又は加熱風温度が前記上限温度と一致したときに加熱風発生手段に停止を指令し、その後、停止前より低い温度の加熱風を発生させるように加熱風発生手段へ再作動を指令する制御手段と、 を備えたことを特徴とする穀物乾燥装置。
IPC (4件):
F26B 17/14 ( 200 6.01) ,  B02B 1/02 ( 200 6.01) ,  F26B 21/10 ( 200 6.01) ,  F26B 25/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
F26B 17/14 B ,  F26B 17/14 G ,  B02B 1/02 ,  F26B 21/10 A ,  F26B 25/00 C
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る