特許
J-GLOBAL ID:201103036759904395

Vリブドベルト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤本 昇 ,  薬丸 誠一 ,  中谷 寛昭 ,  小山 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-057689
公開番号(公開出願番号):特開2011-099457
出願日: 2008年03月07日
公開日(公表日): 2011年05月19日
要約:
【課題】耐クラック性に優れ、しかも、異音の発生を抑制させ得るVリブドベルトを提供することを課題としている。 【解決手段】ベルト長手方向に延在するリブが複数条設けられており、該リブの表面をプーリーに当接させて用いられるVリブドベルトであって、前記リブの少なくとも表面は、10%モジュラスが2〜30MPaのいずれかの値を有するポリウレタン弾性体により形成されており、且つ、前記ポリウレタン弾性体には、ポリカーボネート系ポリオールが用いられていることを特徴とするVリブドベルトを提供する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ベルト長手方向に延在するリブが複数条設けられており、該リブの表面をプーリーに当接させて用いられるVリブドベルトであって、 前記リブの少なくとも表面は、10%モジュラスが2〜30MPaのいずれかの値を有するポリウレタン弾性体により形成されており、且つ、前記ポリウレタン弾性体には、ポリカーボネート系ポリオールが用いられていることを特徴とするVリブドベルト。
IPC (2件):
F16G 5/20 ,  F16G 5/00
FI (2件):
F16G5/20 A ,  F16G5/00 F
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 動力伝動ベルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-287285   出願人:三ツ星ベルト株式会社

前のページに戻る