特許
J-GLOBAL ID:201103037354159400

トラック用排気ディフューザ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 重信 和男 ,  清水 英雄 ,  高木 祐一 ,  中野 佳直 ,  溝渕 良一 ,  秋庭 英樹 ,  堅田 多恵子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-539397
公開番号(公開出願番号):特表2011-506854
出願日: 2007年12月18日
公開日(公表日): 2011年03月03日
要約:
排気希釈拡散装置は、排気管路用の垂直に方向付けられた出口を形成する第1の管と、前記第1の管の前記出口から排気ガス流を受けるように取り付けられた第2の拡散管とを備えている。前記第2の管は前記第1の管の前記出口を取り囲む周囲空気の入口間隙を画成するために、前記第1の管の直径より大きい直径を有し十分に幅広く形成され、これにより、前記第2の管では前記排気ガス流を膨張及び拡散することができる。前記装置は、前記第2の管の端部に取り付けられ排気ガスを径方向外向きに方向付けるように構成された分散出口とを備え、前記ディフューザ出口によって画成される領域は、前記第1の管の前記出口の領域よりも大きい。【選択図】図2
請求項(抜粋):
エンジン排気からの排気ガスを冷却するための装置であって、 排気管路用の垂直に方向付けられた出口を形成する第1の管と、 前記第1の管の前記出口から排気ガス流を受けるように取り付けられ、前記第1の管の前記出口を取り囲む周囲空気の入口間隙を画成するために、前記第1の管の直径より大きい直径を有し、前記入口間隙の幅の少なくとも2.5倍である高さを有する、第2の管と、 前記第2の管の端部に取り付けられた、排気ガスを径方向外向きに方向付けるように構成された分散出口とを備える装置。
IPC (1件):
F01N 13/20
FI (1件):
F01N7/20 E
Fターム (4件):
3G004AA01 ,  3G004BA09 ,  3G004DA04 ,  3G004EA06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-109024

前のページに戻る