特許
J-GLOBAL ID:201103037460623965

入出力制御処理延期装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 澤田 俊夫
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-329821
公開番号(公開出願番号):特開平2-220164
出願日: 1989年12月21日
公開日(公表日): 1990年09月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】独立してクロック制御される中央演算処理装置及び入出力制御処理装置と、記憶装置と、少なくとも1つの入出力装置を前記入出力制御処理装置に結合するためのアドレス/データ/制御(ADC)バスとを含み、前記入出力制御処理装置が、前記ADCバス上での情報転送を可能にするために、システム入出力命令を処理するためのものであり、前記入出力制御処理装置が、命令プロセッサ、制御記憶装置、入出力クロック・ソース、制御論理回路、制御レジスタ、ADCバス・アービタを有し、前記制御論理回路が、前記制御記憶装置への命令の転送を制御するために、前記制御レジスタに転送すべき、前記制御記憶装置からの命令を選択するためのものであり、前記命令プロセッサが、前記中央演算処理装置と前記入出力制御処理装置の間、前記記憶装置と前記入出力制御処理装置の間、及び前記ADCバス上での情報の転送を制御するために、前記制御レジスタ中の命令を実行するためのものであり、前記ADCバス・アービタがADCバス要求を仲裁し、さらに、所定の階層に従ってそれぞれの要求バス・ユーザにADCバスへのアクセスを与え、前記入出力制御処理装置が、エラー指示に応答して、既知の状態で入出力制御処理装置の動作を延期し、さらにADCバス・アービタの動作を延期して、要求ユーザにADCバスへのアクセスを禁止するための延期装置を有する処理装置において、エラー表示に応答して静止条件を示す静止信号を生成する静止手段と、前記静止手段および前記制御レジスタに接続され、非動作(NOP)命令を生成し、前記静止信号に応答して前記NOP命令を前記制御レジスタにロードするための非動作(NOP)手段とを含み、前記命令プロセッサが、前記静止手段の間、前記NOP命令を繰り返し実行するということを特徴とする入出力制御処理延期装置。
IPC (2件):
G06F 13/362 520 C 9072-5B ,  G06F 13/00 301 C 7368-5B

前のページに戻る