特許
J-GLOBAL ID:201103038077323415

竪型シャフト炉、及び該竪型シャフト炉を備えたフェロコークス製造設備、該フェロコークス製造設備を用いたフェロコークスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 壽彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-041068
公開番号(公開出願番号):特開2011-226766
出願日: 2011年02月28日
公開日(公表日): 2011年11月10日
要約:
【課題】設備が単純化され、操業条件も複雑化しない竪型シャフト炉を提供する。【解決手段】本発明に係る竪型シャフト炉1は、炉頂より装入された装入物を燃焼、ガス化、乾留あるいは還元して目的の製品を連続的に製造する竪型シャフト炉であって、炉長方向の中心位置よりも下方に所定長さの高温均熱帯を形成するために、高温ガス吹き込み羽口11および13を炉長方向に二段設けたことを特徴とするものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
炉頂より装入された装入物を燃焼、ガス化、乾留あるいは還元して目的の製品を連続的に製造する竪型シャフト炉であって、 炉長方向の中心位置よりも下方に所定長さの高温均熱帯を形成するために、高温ガス吹き込み羽口を炉長方向に複数段設けたことを特徴とする竪型シャフト炉。
IPC (3件):
F27B 1/16 ,  C10B 3/00 ,  C10B 53/08
FI (3件):
F27B1/16 ,  C10B3/00 ,  C10B53/08
Fターム (7件):
4H012KA06 ,  4K045AA00 ,  4K045AA01 ,  4K045BA02 ,  4K045GB11 ,  4K045LA01 ,  4K045MA08
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る