特許
J-GLOBAL ID:201103038433961332

計器の取付構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉 (外2名)
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-008077
公開番号(公開出願番号):特開平2-187625
出願日: 1989年01月17日
公開日(公表日): 1990年07月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】取付板に形成された取付穴に弾性支持部材を装着し、この支持部材を介して計器を取り付けた計器の取付構造において、上記弾性支持部材は、上部に鍔部が形成された計器の本体部を所定の隙間を有して挿入可能な保持穴が形成されるとともに取付穴に取り付けられる鍔部と、この鍔部の一端から計器の側壁に対して所定の間隔を有して突設された脚部とからなり、上記脚部の下端には、計器の方へ傾斜するとともに弾性力にて計器をほぼ全周にわたって挟持する舌部が形成され、また、計器の側部には、舌部に当接したときに計器の離脱方向への動きを規制する規制部を突設し、かつ、上記規制部は保持穴を挿通可能な外径に形成されるとともに、規制部は舌部を弾性変形させて拡開し舌部を通過可能に形成されたことを特徴とする計器の取付構造。
IPC (2件):
G01D 11/30 P 6947-2F ,  G01D 11/30 B 6947-2F
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭53-064538

前のページに戻る