特許
J-GLOBAL ID:201103039281964302

表認識方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-086062
公開番号(公開出願番号):特開平2-264386
特許番号:特許第2812982号
出願日: 1989年04月05日
公開日(公表日): 1990年10月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】文書や帳票等の入力画像中の表領域の処理において、対象とする表領域のx方向およびy方向の罫線を抽出し、そのy方向の罫線の中で最も左側(または右側)の罫線のx座標と、x方向の罫線の中で最も上側および下側の罫線の始点(または終点)のx座標とから、対象としている表の左右両側に罫線が存在するか否かを判別し、存在しない場合、x方向の罫線の中で最も上側と下側の罫線の始点(または終点)のxy両座標値を用いてy方向の線分を仮想的に生成することを特徴とする表認識方法。
IPC (1件):
G06K 9/00
FI (1件):
G06K 9/00 P
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭56-027852

前のページに戻る