特許
J-GLOBAL ID:201103039290768567

光学式エンコーダ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-184975
公開番号(公開出願番号):特開2002-005692
特許番号:特許第4697359号
出願日: 2000年06月20日
公開日(公表日): 2002年01月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 発光素子と、前記発光素子の全発光面に対向する受光面を有する受光素子と、前記受光素子の前記発光素子側に固定され、かつ、受光窓となる複数の固定スリットを形成した固定スリット板と、前記発光素子と前記固定スリット板の間に配置され、かつ、コードパターンとなる複数の回転スリットを形成した回転ディスクとを備え、前記回転スリットを透過、または反射した前記発光素子からの光を前記受光素子で受光することにより、前記回転ディスクの速度、回転位置を検出する光学式エンコーダにおいて、 前記固定スリット板に形成された各々の固定スリットの形状が、透明部と遮光部の境界を定義する4辺のうち、一方の径方向の2辺となる固定スリットの径方向外周側境界と径方向内周側境界は、前記回転ディスクの回転中心を基準にした円弧により形成され、 他方の周方向の2辺となる固定スリットの周方向境界は、前記回転ディスクの回転中心を通る直線に対して傾斜した直線からなる境界線を有するスリット形状で構成したことを特徴とする光学式エンコーダ。
IPC (1件):
G01D 5/347 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01D 5/347 110 A ,  G01D 5/347 110 S
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る