特許
J-GLOBAL ID:201103039727121401

非水電解液電池及び固体電解質電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小池 晃 ,  田村 榮一 ,  伊賀 誠司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-306877
公開番号(公開出願番号):特開2002-117902
特許番号:特許第4126862号
出願日: 2000年10月05日
公開日(公表日): 2002年04月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 オリビン型結晶構造を有し、一般式LixFe1-yMyPO4(ただし、MはMn、Cr、Co、Cu、Ni、V、Mo、Ti、Zn、Al、Ga、Mg、B、Nbの少なくとも1種以上を表し、0.05≦x≦1.2、0≦y≦0.8である。)で表される化合物を単独で、又は他の材料と混合して使用した正極活物質が正極集電体に被着されてなる正極材と、負極活物質が負極集電体に被着されてなる負極材と、上記正極材と上記負極材とを離間するセパレータと、非水電解液とを備えてなり、上記正極材と上記負極材とが、内周側に上記負極材が、外周側に上記正極材が位置するように上記セパレータを介して積層されかつ巻回されて電池素子を構成して外装材に収容される非水電解液電池において、 上記電池素子の最外周に位置する正極材の上記外装材に対向する面、及び上記電池素子の最内周に位置する負極材の該負極材同士が相対向する面に、集電体が露出している集電体露呈部が設けられていることを特徴とする非水電解液電池。
IPC (2件):
H01M 10/36 ( 200 6.01) ,  H01M 4/58 ( 200 6.01)
FI (6件):
H01M 10/00 118 ,  H01M 10/00 103 ,  H01M 10/00 110 ,  H01M 10/00 111 ,  H01M 10/00 107 ,  H01M 4/58 101
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る