特許
J-GLOBAL ID:201103041442038912

抗ウイルス剤及び抗ウイルス剤の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有吉 修一朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-237639
公開番号(公開出願番号):特開2011-084503
出願日: 2009年10月14日
公開日(公表日): 2011年04月28日
要約:
【課題】抗ウイルス効果が高いと共に、生体に対して安全に使用できる抗ウイルス剤、並びにこのような抗ウイルス剤を製造する方法を提供する。【解決手段】抗ウイルス剤は、モミの葉の抽出物を含み、特にモミの葉の抽出物の乳化されたものを含む。抽出物は、ボルニルアセテートと、カンフェンと、ピネンと、リモネンとを含む。抗ウイルス剤の製造方法は、モミの葉から水蒸気蒸留によって抽出物を抽出する抽出工程と、抽出工程によって抽出された抽出物を乳化する乳化工程とを有する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
モミの葉の抽出物を含む 抗ウイルス剤。
IPC (5件):
A61K 36/00 ,  A61K 31/015 ,  A61P 31/12 ,  A61K 9/107 ,  A61K 47/10
FI (5件):
A61K35/78 B ,  A61K31/015 ,  A61P31/12 ,  A61K9/107 ,  A61K47/10
Fターム (18件):
4C076AA17 ,  4C076CC35 ,  4C076DD37 ,  4C076FF12 ,  4C088AB03 ,  4C088AC05 ,  4C088BA08 ,  4C088CA15 ,  4C088MA22 ,  4C088NA14 ,  4C088ZB33 ,  4C206AA01 ,  4C206BA03 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206MA42 ,  4C206NA14 ,  4C206ZB33
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る