特許
J-GLOBAL ID:201103041518118937

地図情報表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-223455
公開番号(公開出願番号):特開2001-052007
特許番号:特許第3455703号
出願日: 1999年08月06日
公開日(公表日): 2001年02月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 サーバコンピュータとクライアントコンピュータとからなり、上記サーバコンピュータに地図情報の呼び出し要求があった場合に上記クライアントコンピュータに対して指定地域の地図情報を転送し、上記クライアントコンピュータ側で上記地図情報を表示する地図情報表示システムであって、上記サーバコンピュータは、各地域毎に縮尺率の異なる複数の縮尺地図を含む地図情報を記録した複数枚の記録媒体と、これらの記録媒体に記録された各種地図情報を読み込むドライブ手段と、このドライブ手段によって読み込まれた各種地図情報を保持するデータベース手段と、上記クライアントコンピュータからの地図情報の呼び出し要求を受けて、上記クライアントコンピュータ側で指定した地域の地図情報を上記データベース手段から検索する検索手段と、この検索手段によって上記指定地域の地図情報が検索された場合に、その指定地域を含む複数の縮尺地図を上記指定地域の地図情報として一括して上記クライアントコンピュータに転送する地図転送手段とを具備し、上記クライアントコンピュータは、表示対象となる地域を指定する地域指定手段と、この地域指定手段によって指定された地域の地図情報を上記サーバコンピュータに要求する地図要求手段と、この地図要求手段による地図要求に応答して上記サーバコンピュータから上記指定地域の地図情報として提供された上記複数の縮尺地図を受信する受信手段と、この受信手段によって受信された上記複数の縮尺地図を表示する地図表示手段とを具備したことを特徴とする地図情報表示システム。
IPC (4件):
G06F 17/30 170 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
FI (4件):
G06F 17/30 170 C ,  G01C 21/00 B ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る