特許
J-GLOBAL ID:201103041958198274

多地点間通信システムおよび多地点間通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 溝井 章司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-398093
公開番号(公開出願番号):特開2002-199108
特許番号:特許第3833470号
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 単数もしくは複数の通信端末に対し、単一または複数種の多地点間通信サービスを提供する通信サービスユニットを有する多地点間通信システムであって、 単数または複数の上記通信端末から多地点間通信サービス要求を受信し、その多地点間通信サービス要求をした通信端末に対し、その多地点間通信サービスを享受するグループ単位のサービスIDとパスワードを発行すると共に、上記通信サービスユニットに対し上記サービスIDとパスワードとを出力するサービス受付けユニットを有し、 上記サービス受付けユニットは、発行したサービスIDごとに通信サービスユニットの着アドレスを指定して上記多地点間通信サービス要求をした通信端末に通知し、通信端末は、上記サービス受付けユニットが発行したサービスIDとパスワードと着アドレスとを受信し、受信したサービスIDを選択することにより自動的に着アドレスに発呼して通信サービスユニットと接続すると共に、パスワードを通信サービスユニットに通知する ことを特徴とする多地点間通信システム。
IPC (2件):
H04M 3/56 ( 200 6.01) ,  H04M 1/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04M 3/56 Z ,  H04M 1/00 S
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る