特許
J-GLOBAL ID:201103042367380290

自動溶接装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-154449
公開番号(公開出願番号):特開平3-023068
特許番号:特許第2891366号
出願日: 1989年06月19日
公開日(公表日): 1991年01月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】各種設定されたモードの中から溶接実行モード及びプログラムチェックモードを選択可能のモード切換手段(1)と、プログラム番号の指定などの各種指令を行う指令手段(2)と、該指令手段(2)で指令されたプログラムにつき予め設定されたソースプログラムを選択するソースプログラム選択手段(3)と、該手段(3)で選択されたソースプログラムにつき適宜マクロプログラムを適用してオブジェクトプログラムを作成するオブジェクトプグラムの作成手段(4)と、前記オブジェクトプログラムに基いて溶接手段の動作制御及び電流制御をそれぞれ行う動作制御手段(5)及び電流制御手段(6)と、前記モード切換手段(1)が溶接実行モードに切換えられたときにはこれから実行する溶接ステップの電流パターン及び電流値を表示画面(7)に表示し、前記モード切換手段(1)がプログラムチェックモードに切り換えられ前記指令手段(1)から所定の溶接ステップが指定されたときには、当該ステップの電流パターン及び電流値並びにトーチ姿勢とトーチ座標を示す動作パターンを前記表示画面(7)に同時に表示する表示制御手段(8)と、を備えてなることを特徴とする自動溶接装置。
IPC (1件):
B23K 9/095 505
FI (1件):
B23K 9/095 505 A
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-252672

前のページに戻る