特許
J-GLOBAL ID:201103042776232163

セグメント化固体酸化物燃料電池スタック並びにその動作及び使用のための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-532018
公開番号(公開出願番号):特表2011-502338
出願日: 2008年10月23日
公開日(公表日): 2011年01月20日
要約:
共通熱環境内に配置された複数の独立制御可能発電セグメントを備えるセグメント化モジュール型固体酸化物燃料電池装置が開示される。開示されるセグメント化モジュール型固体酸化物燃料電池装置の1基以上のセグメントを選択的に動作させるための方法も開示される。セグメント化モジュール型燃料電池装置の稼働中に、燃料電池の1基以上のセグメントにメンテナンスプロセスを実施するための方法も開示される。
請求項(抜粋):
最大電力定格を有するモジュール型固体酸化物燃料電池装置において、 複数の“n”基の独立制御可能発電セグメントを備え、前記発電セグメントのそれぞれが最大発電容量を有し、かつ少なくとも1つの燃料極及び少なくとも1つの空気極を有する少なくとも1つの発電セルを備え、 前記複数の“n”基の独立制御可能発電セグメントが共通熱環境内に配置されることを特徴とするモジュール型固体酸化物燃料電池装置。
IPC (2件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/12
FI (5件):
H01M8/04 P ,  H01M8/04 Z ,  H01M8/12 ,  H01M8/04 X ,  H01M8/04 T
Fターム (2件):
5H026AA06 ,  5H027AA06
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る