特許
J-GLOBAL ID:201103043204346253

超音波断層画像の処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-253665
公開番号(公開出願番号):特開2011-098016
出願日: 2009年11月05日
公開日(公表日): 2011年05月19日
要約:
【課題】不安定プラーク内の近々破綻する可能性の高い遊動片(ジェリーフィッシュサイン)を明瞭に表示する。【解決手段】頸動脈の軸を含む断面の超音波断層画像25を連続的に取得する。不安定プラークの表面48が明暗の境界となるようなしきい値を用いて、複数の超音波断層画像25を二値化する。二つの二値化された超音波断層画像の対応する画素間で差分をとり、遊動片52を抽出し、超音波断層画像25に重畳して表示する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
連続的に取得された、不安定プラークが付着した血管壁を含む超音波診断画像の一つを基準画像とし、この基準画像以外の画像を比較画像とし、基準画像と比較画像を血管壁面が一致するよう位置合わせを行う位置合わせ手段と、 基準画像と比較画像を、不安定プラークと血流部を区別するためのしきい値を用いて二値化する二値化手段と、 二値化手段により二値化された基準画像と比較画像を、前記位置合わせされた状態で差分をとり差分画像を得る差分画像取得手段と、 前記差分画像を提供する差分画像提供手段と、 を有する、超音波断層画像の処理装置。
IPC (1件):
A61B 8/08
FI (1件):
A61B8/08
Fターム (9件):
4C601DD14 ,  4C601EE09 ,  4C601JC05 ,  4C601JC08 ,  4C601JC11 ,  4C601JC12 ,  4C601JC18 ,  4C601KK02 ,  4C601KK24
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 超音波診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-343487   出願人:株式会社日立メディコ
  • 超音波診断装置及び組織性状判別のプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-047005   出願人:国立大学法人山口大学
  • 超音波走査
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-524434   出願人:インペリアルカレッジオブサイエンス,テクノロジーアンドメディスン
全件表示

前のページに戻る