特許
J-GLOBAL ID:201103043565027411

変速機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 正悟
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-124687
公開番号(公開出願番号):特開平2-304259
特許番号:特許第2561148号
出願日: 1989年05月18日
公開日(公表日): 1990年12月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】ロックアップクラッチを備えたトルクコンバータと、このトルクコンバータの出力軸に係がった複数の動力伝達経路とを有してなり、前記動力伝達経路には、駆動方向の動力伝達のみを許容するワンウェイクラッチおよびこのワンウェイクラッチをロックさせるエンブレクラッチを有したワンウェイクラッチ付き動力伝達経路が少なくとも一つ含まれている変速機において、シフトレバー操作に応じて作動されるマニュアルバルブと、前記ロックアップクラッチの係合制御を行うロックアップクラッチコントロールバルブと、前記エンブレクラッチの係合制御を行うエンブレクラッチコントロールバルブと、前記両コントロールバルブの作動制御用のクラッチコントロール用ソレノイドバルブとを備え、前記マニュアルバルブが高速側シフトレンジ位置に位置した状態の時、前記エンブレクラッチコントロールバルブは前記マニュアルバルブを介して供給される油圧を受けて前記エンブレクラッチを解放させる位置に固定保持され、前記ロックアップクラッチコントロールバルブは前記クラッチコントロール用ソレノイドバルブにより作動制御されて前記ロックアップクラッチの係合制御を行い、前記マニュアルバルブが低速側シフトレンジ位置に位置した状態の時、前記ロックアップクラッチコントロールバルブは前記マニュアルバルブを介して供給される油圧を受けて前記ロックアップクラッチを解放させる位置に固定保持され、前記エンブレクラッチコントロールバルブは前記クラッチコントロール用ソレノイドバルブにより作動制御されて前記エンブレクラッチの係合制御を行うように構成されていることを特徴とする変速機の制御装置。
IPC (2件):
F16H 61/12 ,  F16H 61/14
FI (2件):
F16H 61/12 ,  F16H 61/14 T
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-144458
  • 特開昭63-101548

前のページに戻る