特許
J-GLOBAL ID:201103043885512830

金ナノ粒子組成物、DNAチップ、近赤外線吸収材、ドラッグデリバリーシステム(DDS)用薬物保持体、着色剤、バイオセンサー、化粧品、生体内診断用組成物および治療用組成物。

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-164122
公開番号(公開出願番号):特開2011-016778
出願日: 2009年07月10日
公開日(公表日): 2011年01月27日
要約:
【課題】本発明の課題は、医療用途あるいは工業用途において、自己発熱性のエネルギー受容体あるいは近赤外線吸収材などに利用できる金ナノ粒子組成物を提供することにある。【解決手段】本発明に係る金ナノ粒子組成物は、球状の金ナノ粒子および有機リガンド分子を含有する。有機リガンド分子は、金ナノ粒子に結合している。そして、この金ナノ粒子組成物は、少なくとも1つの吸収ピークの波長(プラズモン吸収波長)が600nmから1000nmまでの領域内に存在する。このため、この金ナノ粒子組成物は、600nmから1000nmまでの電磁波が照射されると、自己発熱する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
球状の金ナノ粒子と、前記金ナノ粒子に結合する有機リガンド分子とを含有し、少なくとも1つの吸収ピークの波長が600nmから1000nmまでの領域内に存在する金ナノ粒子組成物であって、前記有機リガンド分子は、下記一般式(I)で示される少なくとも1種のジアミンを含む金ナノ粒子組成物。
IPC (16件):
A61K 47/02 ,  A61K 9/16 ,  A61K 47/18 ,  A61K 8/19 ,  A61K 8/41 ,  A61K 49/00 ,  A61K 41/00 ,  A61P 35/00 ,  A61Q 1/00 ,  B22F 1/00 ,  C12N 15/09 ,  C12M 1/00 ,  C09K 3/00 ,  G01N 37/00 ,  G01N 33/536 ,  G01N 33/543
FI (16件):
A61K47/02 ,  A61K9/16 ,  A61K47/18 ,  A61K8/19 ,  A61K8/41 ,  A61K49/00 A ,  A61K41/00 ,  A61P35/00 ,  A61Q1/00 ,  B22F1/00 K ,  C12N15/00 F ,  C12M1/00 A ,  C09K3/00 105 ,  G01N37/00 102 ,  G01N33/536 E ,  G01N33/543 541Z
Fターム (51件):
4B024AA11 ,  4B024CA01 ,  4B024HA14 ,  4B029AA23 ,  4B029CC03 ,  4C076AA31 ,  4C076BB11 ,  4C076CC27 ,  4C076DD49 ,  4C076FF01 ,  4C076FF02 ,  4C076FF27 ,  4C076FF68 ,  4C076FF70 ,  4C076GG01 ,  4C076GG16 ,  4C083AB191 ,  4C083AB192 ,  4C083AC551 ,  4C083AC552 ,  4C083AC811 ,  4C083AC812 ,  4C083BB25 ,  4C083CC02 ,  4C083CC11 ,  4C083CC12 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083DD31 ,  4C083DD38 ,  4C083DD39 ,  4C083FF01 ,  4C084AA11 ,  4C084MA01 ,  4C084MA05 ,  4C084MA41 ,  4C084MA66 ,  4C084NA05 ,  4C084NA10 ,  4C084NA14 ,  4C084NA20 ,  4C084ZB26 ,  4C085HH01 ,  4C085JJ03 ,  4C085KA26 ,  4C085KB02 ,  4C085KB56 ,  4C085LL18 ,  4K018BA01 ,  4K018BB03 ,  4K018BB05

前のページに戻る