特許
J-GLOBAL ID:201103044256620856

硬化性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 天城国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-202598
公開番号(公開出願番号):特開2011-052130
出願日: 2009年09月02日
公開日(公表日): 2011年03月17日
要約:
【課題】特にスルーホールの現像性の向上及び現像残渣の抑制が可能であるとともに、その硬化物において良好な耐熱性、硬度を得ることが可能な硬化性樹脂組成物を提供する。【解決手段】本発明に係る硬化性樹脂組成物は、カルボン酸含有樹脂と、光重合開始剤と、予め酸性基を有する分散剤及び/又はブロック共重合体、グラフト重合体、スターポリマー構造の少なくともいずれかを有する分散剤で処理された硫酸バリウムを含有する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
カルボン酸含有樹脂と、光重合開始剤と、酸性基を有する分散剤及び/又はブロック共重合体、グラフト重合体、スターポリマー構造の少なくともいずれかを有する分散剤で表面処理された硫酸バリウムを含有することを特徴とする硬化性樹脂組成物。
IPC (5件):
C08F 290/00 ,  G03F 7/004 ,  G03F 7/027 ,  H05K 3/28 ,  C08G 59/17
FI (7件):
C08F290/00 ,  G03F7/004 512 ,  G03F7/004 501 ,  G03F7/027 515 ,  H05K3/28 D ,  H05K3/28 F ,  C08G59/17
Fターム (77件):
2H125AC36 ,  2H125AC54 ,  2H125AD02 ,  2H125AD06 ,  2H125AE14P ,  2H125AE15P ,  2H125AM64P ,  2H125AM91P ,  2H125AM92P ,  2H125AN34P ,  2H125AN39P ,  2H125AN82P ,  2H125AN94P ,  2H125AP09P ,  2H125BA16P ,  2H125BA33P ,  2H125BA35P ,  2H125CA13 ,  2H125CB05 ,  2H125CC01 ,  2H125CC13 ,  4J036AF08 ,  4J036CA01 ,  4J036CA21 ,  4J036CA24 ,  4J036DA05 ,  4J036DB25 ,  4J036DC45 ,  4J036FA04 ,  4J036JA10 ,  4J036KA03 ,  4J127AA03 ,  4J127AA04 ,  4J127BB041 ,  4J127BB131 ,  4J127BB221 ,  4J127BB281 ,  4J127BB301 ,  4J127BC031 ,  4J127BD191 ,  4J127BD201 ,  4J127BE34Y ,  4J127BE341 ,  4J127BE41Z ,  4J127BE411 ,  4J127BF31Y ,  4J127BF311 ,  4J127BG05Y ,  4J127BG051 ,  4J127BG10Y ,  4J127BG101 ,  4J127BG12Y ,  4J127BG121 ,  4J127BG16Z ,  4J127BG161 ,  4J127BG17Y ,  4J127BG17Z ,  4J127BG171 ,  4J127CB371 ,  4J127CC111 ,  4J127DA10 ,  4J127DA46 ,  4J127DA48 ,  4J127DA49 ,  4J127DA61 ,  4J127FA18 ,  4J127FA38 ,  5E314AA27 ,  5E314AA32 ,  5E314AA42 ,  5E314BB02 ,  5E314CC15 ,  5E314DD07 ,  5E314EE03 ,  5E314GG08 ,  5E314GG19 ,  5E314GG24
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る