特許
J-GLOBAL ID:201103045656249533

3次元グラフ表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外4名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-376284
公開番号(公開出願番号):特開2002-197490
特許番号:特許第3490395号
出願日: 2000年12月11日
公開日(公表日): 2002年07月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】CPUと、記憶装置と、表示装置及びデータベース・システムを有するコンピュータ・システムにおいて、前記データベースに保存されている3次元点データを前記表示装置に表示する3次元グラフ表示装置であって、前記記憶装置に、シミュレーション対象の3次元形状の特性に関するデータを外部から参照及び更新が可能なスロットに保持するモデル・オブジェクトと、該モデル・オブジェクトとメッセージ通信によって相互に通信し、かつ前記シミュレーション対象の3次元形状を前記表示装置に表示するのに必要なデータを持つ表示オブジェクトとの2つの独立したオブジェクトからなるMDオブジェクトを構成し、前記データベースから検索した3次元点データをモデル・オブジェクトのスロット値とするMDオブジェクトである点オブジェクトと、複数の前記点オブジェクトをモデル・オブジェクトのスロット値とするMDオブジェクトであるコンテナ・オブジェクトと、前記コンテナ・オブジェクトのスロット値を前記表示装置に表示するMDオブジェクトであるグラフ・オブジェクトとを含み、前記点オブジェクトと前記コンテナ・オブジェクトのモデル・オブジェクトを前記コンピュータ・システムのデータベース・システム内に置くと共に、前記コンテナ・オブジェクトの表示オブジェクトと前記グラフ・オブジェクトを前記記憶装置上に置き、前記コンテナ・オブジェクト内のモデル・オブジェクトと表示オブジェクト間でメッセージ通信をすることを特徴とする、3次元グラフ表示装置。
IPC (2件):
G06T 17/40 ,  G06F 17/30 360
FI (2件):
G06T 17/40 A ,  G06F 17/30 360 Z

前のページに戻る