特許
J-GLOBAL ID:201103045937530789

油性インクジェット印刷方法及びインクセット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井出 正威 ,  野上 晃
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-253212
公開番号(公開出願番号):特開2011-098454
出願日: 2009年11月04日
公開日(公表日): 2011年05月19日
要約:
【課題】前処理液を印刷媒体へ塗布した後、顔料を含有する油性インクを該印刷媒体上へ吐出させることにより印刷を行う油性インクジェット印刷システム、特に、ラインヘッド式インクジェットプリンタを用いて普通紙に印刷するインクジェット印刷システムにおいて、新規な前処理液を提供することにより、印刷物の印刷濃度を高め、滲み及び裏抜けを防止するとともに、印刷媒体の変形を防止して、印刷媒体の搬送性を良好に維持する。【解決手段】前処理液として、平均粒子径が0.15μm〜15μmの無機粒子、水および水溶性有機溶剤を少なくとも含んでなり、該前処理液中の水の含有量に対する水溶性有機溶剤の含有量の質量比(水溶性有機溶剤含有量/水含有量)が、0.1〜0.8の範囲であるものを使用する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
前処理液を印刷媒体へ塗布した後、顔料および溶剤を少なくとも含んでなる油性インクを該印刷媒体上へ吐出させることにより印刷を行う油性インクジェット印刷方法において、前記前処理液は、平均粒子径が0.15μm〜15μmの無機粒子、水および水溶性有機溶剤を少なくとも含んでなり、該前処理液中の水の含有量に対する水溶性有機溶剤の含有量の質量比(水溶性有機溶剤含有量/水含有量)が、0.1〜0.8の範囲である油性インクジェット印刷方法。
IPC (2件):
B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (3件):
B41M5/00 A ,  B41M5/00 E ,  B41J3/04 101Z
Fターム (15件):
2C056EA05 ,  2C056FA13 ,  2C056HA41 ,  2H186AB02 ,  2H186AB28 ,  2H186AB39 ,  2H186AB46 ,  2H186AB57 ,  2H186AB58 ,  2H186BA10 ,  2H186DA14 ,  2H186FB04 ,  2H186FB15 ,  2H186FB48 ,  2H186FB57
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る