特許
J-GLOBAL ID:201103047393351705

携帯端末装置、携帯端末表示方法、携帯端末表示システムおよびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 鈴木 史朗 ,  志賀 正武 ,  渡辺 浩史 ,  高橋 詔男 ,  伏見 俊介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-145468
公開番号(公開出願番号):特開2011-003012
出願日: 2009年06月18日
公開日(公表日): 2011年01月06日
要約:
【課題】複数の表示部を備える携帯端末装置に適したウェブページの表示を実現する。【解決手段】第1表示部と、第2表示部と、表示対象となる画像データと、当該画像データを表示する表示部として前記第1表示部あるいは前記第2表示部のうち少なくともいずれか一方を表わす表示制御情報とが関連付けられた情報を、前記管理装置から受信する通信部と、前記通信部が受信した前記表示制御情報に基づき、前記画像データを前記第1表示部あるいは前記第2表示部の少なくともいずれか一方に表示させる制御部とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ネットワークを介して管理装置と通信する携帯端末装置であって、 第1表示部と、 前記第1表示部とは異なる第2表示部と、 表示対象である画像データと、当該画像データを表示する表示部として前記第1表示部あるいは前記第2表示部のうち少なくともいずれか一方を指定する表示制御情報とが関連付けられた情報を、前記管理装置から受信する通信部と、 前記通信部が受信した前記表示制御情報に従って、前記画像データを前記第1表示部あるいは前記第2表示部の少なくともいずれか一方に表示させる制御部と、 を備えることを特徴とする携帯端末装置。
IPC (4件):
G06F 13/00 ,  G06F 3/14 ,  G06F 3/048 ,  H04M 1/00
FI (7件):
G06F13/00 550A ,  G06F3/14 350A ,  G06F3/14 360A ,  G06F3/048 655A ,  G06F3/048 656A ,  H04M1/00 W ,  H04M1/00 R
Fターム (28件):
5B069AA20 ,  5B069CA01 ,  5B069CA13 ,  5B069KA02 ,  5B084AA02 ,  5B084AA12 ,  5B084AB04 ,  5B084AB06 ,  5B084AB35 ,  5B084BB04 ,  5B084CF12 ,  5E501AA04 ,  5E501AB03 ,  5E501AC22 ,  5E501BA03 ,  5E501BA05 ,  5E501BA12 ,  5E501EA40 ,  5E501FA48 ,  5K127AA15 ,  5K127BA05 ,  5K127BB14 ,  5K127CB02 ,  5K127CB03 ,  5K127CB14 ,  5K127FA07 ,  5K127HA08 ,  5K127JA09
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る