特許
J-GLOBAL ID:201103047555092113

セクタマーク検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野▲崎▼ 照夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-160021
公開番号(公開出願番号):特開平3-023565
特許番号:特許第2717577号
出願日: 1989年06月21日
公開日(公表日): 1991年01月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】信号(1)が連続するパターンと信号(0)が連続するパターンとが繰返されるセクタマークを、記録媒体からの読出し信号内で検出するセクタマーク検出装置において、前記各パターンの信号(1)を計数する検出カウンタと、各パターンの信号(0)を計数する検出カウンタとが設けられ、各検出カウンタが信号(1)または信号(0)を計数し、その計数値が正常なパターンのビット数に関連して予め定められたビット数に至ったときに、後続のパターンを計数する検出カウンタに対しリセットを不能とするイネイブル信号が与えられるようにし、前記検出カウンタが計数を開始したことに関連しクロックの計数を開始して時間計測を行うリセット発生カウンタが設けられ、前記検出カウンタが計数しているパターンが正常な信号であるときに前記イネイブル信号が与えられる時刻よりも後に、このイネイブル信号が与えられるべき前記検出カウンタに対しリセット発生カウンタからリセット信号が与えられ、前記検出カウンタのいずれもリセットされることがなく、前記セクタマークのパターンの全てにおいて信号(1)と信号(0)の計数が完了したときに、セクタマークの検出信号が出力されることを特徴とするセクタマーク検出装置。
IPC (1件):
G11B 20/10 321
FI (1件):
G11B 20/10 321 Z 7736-5D

前のページに戻る