特許
J-GLOBAL ID:201103047744495091

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-016775
公開番号(公開出願番号):特開2011-181493
出願日: 2011年01月28日
公開日(公表日): 2011年09月15日
要約:
【課題】 高温時における安全性に優れ、生産性も良好な非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】 正極、負極、並びに前記正極と前記負極との間に介在させる2枚のセパレータAおよびBを重ねて巻回した電極巻回体と、非水電解質とを含む非水電解質二次電池であって、前記2枚のセパレータのうち、セパレータAは、熱可塑性樹脂を主体とする微多孔膜からなる多孔質層(I)と、耐熱温度が150°C以上のフィラーを主体として含む多孔質層(II)とを有する多層構造のセパレータであり、セパレータBは、ポリオレフィン製の微多孔膜であることを特徴とする非水電解質二次電池により、前記課題を解決する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
正極、負極、並びに前記正極と前記負極との間に介在させる2枚のセパレータAおよびBを重ねて巻回した電極巻回体と、非水電解質とを含む非水電解質二次電池であって、 前記2枚のセパレータのうち、セパレータAは、熱可塑性樹脂を主体とする微多孔膜からなる多孔質層(I)と、耐熱温度が150°C以上のフィラーを主体として含む多孔質層(II)とを有する多層構造のセパレータであり、セパレータBは、ポリオレフィン製の微多孔膜であることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (2件):
H01M 2/16 ,  H01M 10/058
FI (3件):
H01M2/16 L ,  H01M2/16 P ,  H01M10/00 118
Fターム (23件):
5H021BB17 ,  5H021CC03 ,  5H021CC04 ,  5H021EE02 ,  5H021EE04 ,  5H021EE21 ,  5H021HH10 ,  5H029AJ12 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ12
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 積層型非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-323257   出願人:ソニー株式会社
  • 非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-324185   出願人:日立マクセル株式会社
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-038219   出願人:日立マクセル株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 積層型非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-323257   出願人:ソニー株式会社
  • 非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-324185   出願人:日立マクセル株式会社
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-038219   出願人:日立マクセル株式会社
全件表示

前のページに戻る