特許
J-GLOBAL ID:201103047761271709
Liイオン伝導性材料およびリチウム電池
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
山下 昭彦
, 岸本 達人
, 星野 哲郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-267450
公開番号(公開出願番号):特開2011-113720
出願日: 2009年11月25日
公開日(公表日): 2011年06月09日
要約:
【課題】本発明は、硫化水素発生量を低減させたLiイオン伝導性材料を提供することを主目的とする。【解決手段】本発明は、Li、第13族〜第15族の元素、およびSを含有し、かつ、MSxユニット(Mは第13族〜第15族の元素であり、Sは硫黄元素であり、xはSがMに結合できる最大の数である)を含有する硫化物固体電解質材料と、上記硫化物固体電解質材料に接触し、水素よりもイオン化傾向の小さい金属元素を含有する抑制材と、を有することを特徴とするLiイオン伝導性材料を提供することにより、上記課題を解決する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
Li、第13族〜第15族の元素、およびSを含有し、かつ、MSxユニット(Mは第13族〜第15族の元素であり、Sは硫黄元素であり、xはSがMに結合できる最大の数である)を含有する硫化物固体電解質材料と、
前記硫化物固体電解質材料に接触し、水素よりもイオン化傾向の小さい金属元素を含有する抑制材と、
を有することを特徴とするLiイオン伝導性材料。
IPC (4件):
H01M 10/056
, H01M 10/052
, H01M 4/62
, H01M 6/18
FI (4件):
H01M10/00 107
, H01M10/00 102
, H01M4/62 Z
, H01M6/18 A
Fターム (26件):
5H024FF23
, 5H024FF38
, 5H024HH01
, 5H024HH08
, 5H029AJ12
, 5H029AK01
, 5H029AK03
, 5H029AL06
, 5H029AL07
, 5H029AL08
, 5H029AL11
, 5H029AM11
, 5H029AM12
, 5H029BJ12
, 5H029HJ02
, 5H050AA15
, 5H050BA07
, 5H050BA16
, 5H050CA02
, 5H050CA07
, 5H050CA08
, 5H050CA09
, 5H050CB07
, 5H050CB08
, 5H050CB09
, 5H050HA02
引用特許:
前のページに戻る