特許
J-GLOBAL ID:201103048119609050

同一色相のインクを吐出するノズルを同種のインクを吐出するノズルとして使用するドラフト印刷

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 五十嵐 孝雄 ,  下出 隆史 ,  市川 浩 ,  加藤 光宏
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-168864
公開番号(公開出願番号):特開2001-341295
特許番号:特許第3829587号
出願日: 2000年06月06日
公開日(公表日): 2001年12月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数種類のインクを吐出する印刷ヘッドを主走査方向に走査しつつ印刷媒体上にドットを形成する印刷部を用いて印刷を行うために、前記印刷部に供給すべき印刷データを生成する印刷制御装置であって、 前記印刷ヘッドは、高画質印刷モードでの印刷を実現するために色相がほぼ同一で明度と彩度の少なくとも一方が異なる複数の同一色相インクを、それぞれ吐出する複数の同一色相ノズル群を備え、前記複数の同一色相ノズル群は、副走査方向に沿って相互にずれた位置に配列されており、 前記複数の同一色相ノズル群の各々には、前記複数の同一色相インクのそれぞれが供給されており、 前記印刷制御装置は、前記高画質印刷モードとは相違する所定の高速印刷モードで印刷を行う際に、前記複数の同一色相ノズル群がそれぞれ異なる主走査ラインを記録対象とし、同一の主走査ラインを記録対象としないように印刷を行うための、前記印刷データを生成する印刷データ生成部を備えることを特徴とする印刷制御装置。
IPC (3件):
B41J 2/01 ( 200 6.01) ,  B41J 2/13 ( 200 6.01) ,  B41J 2/51 ( 200 6.01)
FI (3件):
B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/04 104 D ,  B41J 3/10 101 E
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る