特許
J-GLOBAL ID:201103048268819742

施工・撤去可能で緑化可能な侵食防止シート・マット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 重光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-047324
公開番号(公開出願番号):特開2001-234540
特許番号:特許第3396199号
出願日: 2000年02月24日
公開日(公表日): 2001年08月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 (A)直径(d)が0.1〜5mmの熱可塑性樹脂製の糸状材、ネット状材、テープ状材またはこれらの複合材で構成され、(B)空隙率(λp)が80%以上の三次元構造の多孔質のシート・マットであって、(C)厚さが次の関係式、[20d/{1-(λp/100)}0.5]、で算出される値(mm)以下で、かつ、50mm以下であり、(D)その表面に1800Paの荷重で圧縮した際に、その厚さの圧縮減少率が元の厚さの40%以下であり、(E)引っ掛け試験の強度が147N以上のものであり、(F)その長さ方向または幅方向のいずれかの方向にあっても、目付をω(N/m2)とするとき、次の関係式、10×{ω×2×(2/0.15)}、で算出される値の荷重(N)で引っ張った際の伸び率が10%以下であり、(G)その長さ方向または幅方向のいずれの方向にあっても、490N/mの荷重で1分間引張った後、荷重を除去した場合の厚さが元の厚さの90%以上であり、(H)引張り試験を行った際の最初の降伏点での伸び率が20%以上であり、(I)重量が1.6kgの剣先スコップを1mの高さから落下させても破損しないものであり、(J)流水による侵食を防止する地面保護用として直接地面に施工されるものであることを特徴とする、施工・撤去可能で緑化可能な侵食防止シート・マット。
IPC (2件):
E02D 17/20 102 ,  E02B 3/12
FI (2件):
E02D 17/20 102 B ,  E02B 3/12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)
  • 特開平3-233022
  • 生分解性立体網状構造物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-071297   出願人:大和紡績株式会社
  • 特開平3-233022

前のページに戻る