特許
J-GLOBAL ID:201103048280398450

廃棄物のガス化処理設備及びこれを利用したガス化発電設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 光石 俊郎 ,  光石 忠敬 ,  田中 康幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-244343
公開番号(公開出願番号):特開2002-039517
特許番号:特許第3831588号
出願日: 2000年08月11日
公開日(公表日): 2002年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 酸素を含む気体と水蒸気とのガス化剤を供給されて廃棄物を部分酸化および熱分解してガス化ガスを発生するガス化炉と、 前記ガス化炉で発生した前記ガス化ガスを高温加熱して当該ガス化ガスに含まれている灰分を溶融して除去する溶融炉と、 前記溶融炉からの前記ガス化ガスを冷却して当該ガス化ガス中の水分を凝縮除去する凝縮器と を備えた廃棄物のガス化処理設備において、 前記凝縮器に送給された前記ガス化ガスの顕熱および当該ガス化ガス中の水分の凝縮潜熱を利用して原料水から水蒸気を生成させて、前記ガス化炉および前記溶融炉のうちの少なくとも前記ガス化炉に当該水蒸気を前記ガス化剤の前記水蒸気として供給する水蒸気生成手段と、 前記ガス化ガスの使用済みの排ガスの熱を利用して、前記水蒸気生成手段で生成した前記水蒸気をさらに加熱する水蒸気加熱手段と を備え、 前記水蒸気生成手段が、 前記原料水の蒸発圧力を低下させるように吸引して生成した水蒸気を送出するポンプを備えている ことを特徴とする廃棄物のガス化処理設備。
IPC (14件):
F23G 5/027 ( 200 6.01) ,  B09B 3/00 ( 200 6.01) ,  C02F 11/06 ( 200 6.01) ,  C02F 11/10 ( 200 6.01) ,  F01K 23/06 ( 200 6.01) ,  F01K 25/10 ( 200 6.01) ,  F01K 27/02 ( 200 6.01) ,  F02C 6/00 ( 200 6.01) ,  F23G 5/00 ( 200 6.01) ,  F23G 5/16 ( 200 6.01) ,  F23G 5/30 ( 200 6.01) ,  F23G 5/46 ( 200 6.01) ,  H01M 8/00 ( 200 6.01) ,  H01M 8/06 ( 200 6.01)
FI (14件):
F23G 5/027 ZAB Z ,  B09B 3/00 302 F ,  C02F 11/06 ZAB B ,  C02F 11/10 Z ,  F01K 23/06 B ,  F01K 25/10 G ,  F01K 27/02 C ,  F02C 6/00 E ,  F23G 5/00 ZAB E ,  F23G 5/16 ZAB E ,  F23G 5/30 ZAB H ,  F23G 5/46 ZAB A ,  H01M 8/00 Z ,  H01M 8/06 R
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る