特許
J-GLOBAL ID:201103049040758090

ロケットモータ組立体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 社本 一夫 ,  今井 庄亮 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  富田 博行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-608087
特許番号:特許第4113333号
出願日: 2000年03月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 偏心ロケットエンジンの各々が各燃焼室を備え、ロケットモータ組立体の長手方向軸線から片寄っており、前記偏心ロケットエンジンのうち選択された1つまたはグループを独立して点火することによって前記ロケットモータ組立体の姿勢制御を可能にするように構成配置された偏心ロケットエンジンの配列と、 前記偏心ロケットエンジンの1つまたはグループに流体酸化剤を送ることが可能になるように前記偏心ロケットエンジンと作動的に連通している1つまたは複数の流体酸化剤源と、 前記流体酸化剤と燃料成分との間で燃焼反応を開始するために前記偏心ロケットエンジンの選択された1つ又はグループに流体点火剤を供給することができるように前記偏心ロケットエンジンと作動的に連通する1つまたは複数の流体点火剤源と、を有する推進装置を備えたロケットモータ組立体において、 前記偏心ロケットエンジンの少なくともいくつかはハイブリッドロケットエンジンであり、該ハイブリッドロケットエンジンにおいて、前記燃料成分は、前記ハイブリッドロケットエンジンの前記燃焼室に収容された固体燃料粒子を含むことを特徴とするロケットモータ組立体。
IPC (4件):
F02K 9/88 ( 200 6.01) ,  F02K 9/72 ( 200 6.01) ,  F02K 9/80 ( 200 6.01) ,  F02K 9/95 ( 200 6.01)
FI (4件):
F02K 9/88 ,  F02K 9/72 ,  F02K 9/80 ,  F02K 9/95
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭62-291454
  • 特開平3-130565
  • 特開平3-018657
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-291454
  • 特開平3-130565

前のページに戻る